2017年10月31日火曜日

11月9日 平日ツーリングのお知らせ☆

お世話になっております翔太です!

すっかり秋らしくなってきましたねぇ~

この時期にはこの時期のツーリングの楽しみがありますね♪

さてさてサービススタッフと行く平日ツーリング第3回目!IN登米!

とりあえず下見に行ってきたのでルートをご紹介します!

まずは集合場所は春日PA☆



ここにはプチ博物館みたいなのがあるので、覗いてみるのも面白いかも!


ここから高速で登米まで走って登米の街中をブラリ、ブラリして、昼食はラーメンを食べましょう♪


少し冷えた身体に温かいラーメンは絶品☆

ここからのんびりと山沿いを走りながら右手に北上川、左手には登米の山が並んでいるので紅葉を見ながら道の駅・上品の郷を目指します!



 オリジナルキャラクターが出迎えてくれましたw


足湯は無料でOK!


道の駅の中には沢山のお土産が!

そこには伝説のまな板が・・・

見ているとあっと言う間に時間が過ぎてました(汗)

ツーリング後自宅用に酒の肴を買っても良いかもしれません☆

そして上品の郷で解散と言う流れになります!

平日だからこそ楽しめるツーリングがそこにある!

沢山の参加者お待ちしておりますv(^。^)


※ 集合場所など時間帯はメールにてご連絡いたします!

ハーレーダビッドソン仙台 堀籠 翔太d(・。・)b

2017年10月29日日曜日

エボリューション修理♪


お世話になっております♪

新型ミルウォーキーエイトが大好きですが

実は古いバイクも大好きなイブカです。

今回1995年式のエボリューションFLSTFの修理をさせて頂きました♪


今から約22年前の車両ですが

オーナー様の高メンテナンスも有り、コンディションは良好です♪

一生乗れると言うハーレーの耐久性が分かりますね♪

しかし

少しセルスターターが不調とのことで分解しますと

クランクケースのインナープライマリーの接合部に…


クラックが!!(ひび割れ)


もう純正のエボリューションエンジンのクランクケースやエンジンは販売停止の為

交換は不可能…

オーナー様と相談し、こちらのケースを修理させて頂きました。




修理内容は企業秘密ですが

最高の仕上がりで高強度になりましたよ♪

HD仙台は割れたクランクケースも修理可能です!!



その他の部品交換も♪


プライマリー周辺のシール類の形状も変わり、耐久性もUP

安心ですね♪



ステーターも怪しいので交換です。


ゴムの劣化でこちらから、よくオイル漏れが起こります。

液体ガスケットを塗布し確実に取り付けます♪




何でもですがメンテナンスは本当に大切ですね。

そして


11月9日(木)は平日ツーリング

11月12日(日)はHD仙台2017年ラストツーリング

12月2日(土)クリスマスパーティ&忘年会

HD仙台特別冬季キャンペーン

とイベントはまだまだありますよ♪

一緒にハーレーを楽しみましょう♪





今週は柳生生協店内のラーメン暁さんのニラ南蛮ラーメンでした♪



2017年10月28日土曜日

焚き火の季節★オリジナル焚き火台作ってみました!

先日、蔵王山で初冠雪がありました。

どうりで冷え込んだわけです。

こんな時期になると、焚き火の温もりが恋しくなりますね。




ということで、ハーレーの部品を使ってオリジナル「焚き火台」を作ってみました。



~~~~HD仙台オリジナル焚き火台レシピ~~~~


★用意する材料

①適当なエアクリーナーカバー・・・・・・1個

②適当なヘッドライトトリムリング・・・・・・・2個
 
以上。


★作業手順

①まずは適当なエアクリーナーカバーを、燃焼効率を考えながら適当に穴を開けたり、カットしたりします。


②次に下側になる部分に、適当にトリムリングを溶接しちゃいます。

                     こんな感じ。





            下から見るとこんな感じです。
 




やはりこのままでは低すぎるので、足を追加します。

③もう一つのトリムリングを、真っ二つにカットしたら、バランスを見ながら適当に溶接しましょう。

・・・・・実は適当ってとってもむずかしいんですよ~。
 





④おそらく足がガタつきますので、平らなところで修正しましょう。

              これで完成!! クロームが眩しいですね!




ちなみに、今回はこんな感じで空気穴を開けて見ました。
 





 では、実際に焚き火をしてみましょう。


材木の端材や枯れ枝でかんたんに火が点きましたよ。



あ~~やっぱり、焚き火はいいですね~!小さな火でもすごくあったかいです。




冷たさを感じさせるクロームパーツと、芯から温まる焚き火の組み合わせが、意外と面白いですね。
 

試作品はまあまあな出来となりました。が、本格的に焚いてみて今後の改良点など探る必要がありそうですね。


 これからの寒い時期に、こうやって外で焚き火にあたり、チビリチビリと酒をすすりながら、ぼんやりと火を見つめるひと時もたまにはいいものです。


もしも、万が一ですが、このオシャレ?な焚き火台が気に入ってしまって、どうしても欲しくなった方は遠慮なくお申し出ください。

販売に向け、前向きに検討しますので、、、、。


焚き火大好き!最年長の佐藤でした。





2017年10月27日金曜日

10月27日平日ツーリング

10月27日、平日ツーリング行ってきました!

平日ということもあり、参加人数は3名。
最高の天気で楽しく走って来ました。
出発前の一枚


今回の目的地は女川の
「シーパルピア女川」
です。

仙台から利府街道~松島~R45~R398
と走り、女川へ


汗ばむほどの陽気!

目的地にて一枚

さらに女川と言えば

「ダンボルギーニ」
ですね!
本家ランボルギーニをダンボールで実寸再現しております。




そして、お昼ごはんです。
港町女川ですからやっぱり海鮮ですね。
「おかせい」さんの「女川丼」
並盛り¥1,300!
ものすごいボリューム。

さらに大盛りともなると・・
!!とんでもない量です!
オーシャンフロントの席で美味しく頂きました。

ご参加いただきました方々、
お疲れ様でした。
またのご参加を心よりお待ちしております。



さて、来月は今シーズンラストのツーリングです。

11月9日(木)平日ツーリング
登米市方面

11月12日(日)ショップツーリング
相馬方面
参加者申し込み受付中!

今年最後のハーレー仙台ツーリングです。
ぜひご参加下さい。




2017年10月25日水曜日

ちょこっと修正

お世話になっております翔太です!

今回はお客様がガレージに愛車をしまう時にレバーの先端をガリってしまったとの事・・・

大切に乗っている愛車だからこそガリってしまったショックは大きいですよね(+。+)

でもご安心を!

レバーは幸いアルミでしたので修正をさせて頂きます☆






まずは装備品はこちら♪



左から荒削り・中・細で順番に作業していきます。




荒いのを使って傷部分を修正していきます。

が、荒削りなので削りすぎると先端の形が変わってしまうので注意です。




次に中目で形を成型していきます。

荒削りの目を消していく作業も手が抜けません!




そして細目を使って全体を磨いていきます。

こちらも中目で成型した時の傷をまんべんなく消していきます。

この作業で傷が残っていると最終仕上げの磨きのときに傷が残ってしまいますからね!



最後はアルミの磨き剤を使って手磨きでフィニッシュです☆

片方だけピカピカだと見た目が変なので、左右磨かせていただきました♪

オーナー様もここまで修復出来ると思っていなかったみたいで、大変喜んで頂きました!

点検・車検・カスタムの事はお気軽にご相談してください。


ハーレーダビッドソン仙台 堀籠 翔太v(^。^)v

2017年10月24日火曜日

クラッチレバーに抜群の軽さを!

皆様、こんにちは。
今週金曜日は私佐藤と行く平日ツーリングですよ!
まだまだご参加お待ちしております。

その後も、11月9日(木)はサービス堀籠と行く
ラスト平日ツーリング!
11月12日(日)は今シーズン最後の
ショップツーリングでございます。

奮ってご参加下さい。





さてさて、本日はクラッチを軽くするカスタムパーツ
のご紹介であります。

使用するのはこちら
マンバ製「Magic Release Cylinder
油圧のクラッチアクチューター交換することで
軽いクラッチのタッチが得られるそうです。

早速装着です。

車両はこちら。
2018FLTRXSです。
アクチュエーターを交換するまでにここまで
分解しておきますよ。。。(汗)

これをコレに交換します。
取り外して・・・
装着!
クラッチラインのエア抜きをしっかり行って
終了です。

クラッチが驚くほど軽くなりますよ!!


2013~2018の油圧クラッチ仕様のツーリングモデルに対応。

ご用命の際は当店スタッフまでお問い合わせ下さい。





2017年10月22日日曜日

スパルトテールランプのレンズ角度を矯正




やっと稲刈りが終わり、はさ掛けで天日乾燥中の無農薬ササニシキですが、
残るは脱穀籾摺りでひと段落の最年長の佐藤です。





先日、XL1200Lベースのカスタム中古車製作中に於きまして、リアフェンダーのカット及び

スパルトテールランプの加工取り付けを行いましたが、二人乗り仕様ということで取り付け

位置を決めたところ、自分の中ではどうしても許せない形となるため、手間はかかりますが

納得の行く形に加工することにしました。


*********************************************************************


本来、社外スパルトテールは一人乗りが前提のデザインのため、通常はフェンダーのかなり上に

取り付けます。




ところが二人乗りが出来るように、テールランプを後方へずらしていきますと、どんどん

レンズ面が下向きになってしまいチョッと情けなくなってしまいます。

このように残念な形に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







そこで今回は、二人乗り対応のスパルトテールランプを作ってみました。



**************************************************************

残念なことに、加工途中の写真を撮り忘れていました・・・・。

まあ、そのくらい集中していたということで・・・・いきなりですが完成です。



今回は市販品をベースに、切った張ったしたわけですが、その甲斐あって理想的な

ポジションとスタイルを両立できました。






ついでにナンバーベースも一体化。






ベースがアルミ鋳物のためか、溶接は沸きやすいので少し難易度が高いです。



手間はかかりましたが、納得のいく仕上がりに一安心です。

ここで少しの手間を惜しんで、「ダビセン・クオリティ」に適わないものをお客様に

提案することは出来ませんから、これからも最善を目指し続けますよ~!








2017年10月20日金曜日

ヘアライン加工

お世話になっております翔太です!

今回は皆様の愛車によくある腐食の話し。

そう!フロントフォークの腐食(+。+)



フォークに薄いクリアーはしてあるんですが、バイクですからね・・・

飛び石や置いてる環境でも愛車の腐食は変わります。

勿論カスタム前提や、車両全体のバランスを見て塗装でも良いのですが、やはりノーマルのままキレイに復活させたいと言うお客様の声もありますからね♪

そしてまずは腐食してしまったフォークを外してマスキングをしていきます。



作業効率を上げる為にサンドブラストを使って表面のクリアーや腐食を落としていきます!


カサカサになりましたw

ここからがヘアラインの加工です。


旋盤にフォークを取り付けて回転させます。

勿論回転数は調整して丁度良い回転にあわせて加工していくわけです。

腐食が酷いとヘアライン加工しても腐食後が浮いてきてしまいますので、荒いペーパーで削っていきます・・・

ヘアラインの加工はペーパーの荒さによっても表情を変えることが出来るのでお好み調整がある程度可能ですねぇ(^。^)

均等にペーパー圧をかけないとラインがムラになってしまうので、ここは腕の見せ所です☆☆☆

全体にラインを入れたら、クリアーを塗装して完成になります!





皆様の愛車は大丈夫ですか?

一度自分のフォークを見てみてくださいね。

点検・車検・カスタムのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。


ハーレーダビッドソン仙台 堀籠 翔太d(・。・)b