お世話になっております翔太です(^3^)/
11月25日~27日まで東京昭島のパワートレインのサービストレーニングに行かせて頂きました♪
さてさて今回のパワートレインとは?
ビックツインのエンジンやトランスミッションのトレーニングですね☆
エンジンはバランサーが付いてるツインカム96Bと、トランスミッションは最新の6速ミッションになります!
トレーニングは合否有りのシステムになってまして、工具の使い方、部品の故障や不良を見分けられるか、質問をされてもちゃんと理解して回答出来るか、実技と筆記のテストなど全て合わせて80点以上取らないと合格出来ないわけです( ̄^ ̄)
先ずは25、26日でエンジンを全バラにしていきます!
全てのベアリングも外したり、seal交換もしていきます!
さっそくトラップが…(;´д`)
手順通り進めていくと何かがおかしいのです…
ほらね!カムシャフトが無くなってます(゜ロ゜)
ここまでバラして教官に報告しても、もう減点になります(@_@)
ちゃんとバラす前の手順で報告しないといけないのです!
こんなのはまだまだ序の口ですよw
オイルラインのリークテストやプレッシャーテストなどしてると数値がおかしいんです…
すごく小さいOリングが無かったり、エンジンの中のパーツが、仕様不可能になってたりと盛りだくさんでした♪
バランサーエンジンはこのようになっています☆
よーく見ると左右とクランクシャフトのスプロケットに矢印があるのと、チェーンに黒くマーキングがあるのが見えますか?
このチェーンとスプロケットの組み方一つ間違えるだけで、故障の原因になってしまうのですf(^_^;
最終日は6速トランスミッションです☆
教室の真ん中にミッションのカットモデルがあったのでパシャリ!
やっぱり写真だと見にくいですねm(__)m
中はこのようになっています!
上の画像の一番手前にあるのがシフタードラムと言いまして、皆様が左足でシフトを動かすと、回転しながら1速1速ギヤが変わっていくのです♪
下の画像は左側に見えるのがカウンターシャフト、右側に見えるのがメインシャフトと言います!
6速のトランスミッションになってからは123456と順番通りに並んでいるんです☆
皆様!上から1速か下からが1速かお分かりですか?
気になる方はお店に遊びに来ていただいたついでに翔太答え教えてよ!っと言って頂ければ♪
因みに、右側のメインシャフトのギヤはケースに残っている構造なんです!
トランスミッションも全てバラバラにして組み立てて、ちゃんと動くかを確認していきます!
当然エンジンもミッションも動くに決まってます!
我々サービススタッフは最高の知識と、最高の技術を身に付けて、皆様の愛車を整備させて頂いているのです!
何か不明点や整備を初めカスタム等があればお気軽にご相談してください!
最高のスタッフがお待ちしておりますo(^-^o)(o^-^)o
ハーレーダビッドソン仙台 堀籠 翔太(^-^)v
2014年11月29日土曜日
2014年11月22日土曜日
2014 FLHRSE CVO カスタム!!
お世話になっております。
サービスのイブカでございます♪
先日、幸町の工具屋さんで買い物をしまして
敷地内にある ラーメンビリーさんに行ってきました♪
昼時でかなり待ちましたが
個人的に好きな味とボリュームで満足でした♪
敷地内にはいろいろなテナントがあるので
ブラリ暇つぶしにどうぞ♪
敷地内にはいろいろなテナントがあるので
ブラリ暇つぶしにどうぞ♪
さて、今回は
2014年モデル FLHRSE ロードキングCVO(カスタムビークルオペレーション)の
カスタムです♪
さてカスタムです♪
ハンドルは豪快なアトラクト製を使用。
ハンドルの借り合わせしましたら
ハンドル径が太すぎて、純正のクランプカバーにヒット!!
ストックでもカッコイイですよね!!
さてカスタムです♪
ハンドルは豪快なアトラクト製を使用。
ハンドルクランプはLAチョッパーズ製です。
削りだしの高剛性で
ハンドル回り止めの芋ネジ部分があるのは嬉しいです♪
ハンドル径が太すぎて、純正のクランプカバーにヒット!!
カバーがつきません(涙)
カバーをハンドル形状に合わせてカットしました!!
ボルトオンできないのがアメリカン♪(涙)
ベルトサンダーで慎重に削りました!
このカバーとハンドルもボディ同色に塗装します♪
まず、パテで凹凸を修正
下地施工
同色のツートンカラーです♪
純正のハンドルスイッチカバー&マスター&レバーは黒なのですが
フルメッキ化しました!
もちろんハーネスは延長&ハンドル中通しです♪
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、2014年モデルのFLHRSEは
ストックからオーディオ関係の装備が無く
BCM(ボディコントロールモジュール)制御の為、
ただ、オーディオKITを取り付けただけでは
一切、作動しません(涙)
近年のハーレーは電子制御が進み、とても賢くなっております。
しかし!!!!!
ハーレー仙台に出来ないことはありません!!
バラバラにして(涙)
試行錯誤して(涙)
2アンプ搭載、4チャンネル+4スピーカー化しました♪
(ロアフェアリング&サドルバックスピーカー)
2アンプ搭載(アンプ×アンプ)で、ストックよりも
ハイスペックになっております!!
コントローラーも取り付け!
専用のステー作成♪
ロアフェアリング取り付けの為
ストックのエルボータイプエアクリーナーを外し
フラットタイプの物に交換♪
さて
仕上がりました♪
もう少しカスタムは有りますが
とりあえず完成です♪(笑)
派手すぎず、地味すぎないバランスの取れたスタイルに仕上がりました★
また、ウィンターカスタムにでも触りたい一台です♪
サービス イブカでした♪
ストックからオーディオ関係の装備が無く
BCM(ボディコントロールモジュール)制御の為、
ただ、オーディオKITを取り付けただけでは
一切、作動しません(涙)
近年のハーレーは電子制御が進み、とても賢くなっております。
しかし!!!!!
ハーレー仙台に出来ないことはありません!!
バラバラにして(涙)
試行錯誤して(涙)
2アンプ搭載、4チャンネル+4スピーカー化しました♪
(ロアフェアリング&サドルバックスピーカー)
2アンプ搭載(アンプ×アンプ)で、ストックよりも
ハイスペックになっております!!
コントローラーも取り付け!
専用のステー作成♪
使いやすいようにナセル付近に装着☆
ロアフェアリング取り付けの為
ストックのエルボータイプエアクリーナーを外し
フラットタイプの物に交換♪
さて
仕上がりました♪
もう少しカスタムは有りますが
とりあえず完成です♪(笑)
派手すぎず、地味すぎないバランスの取れたスタイルに仕上がりました★
また、ウィンターカスタムにでも触りたい一台です♪
サービス イブカでした♪
2014年11月17日月曜日
いまから来シーズンに向けて!
初霜が降りて、落ち葉が地面を覆い隠し、一方では日差しを遮っていた樹林が日増しに明るくなって行く今日この頃。
最年長の佐藤です。
昨日は今年最後のショップツーリングでしたが、たいへん大勢のご参加ありがとうございました。
寒風を切り裂き、温かごはんに舌鼓を打ち、ますますお互いの絆も深まり、来春に向けての良い締めになった事と思います。
これからはオフシーズンを利用して、たっぷり時間のかかるカスタムやメンテナンスなどで入庫するのに良いタイミングです。
この機会にぜひ!スタッフ一同心よりお待ちしております。
ということで?本日は出血大サービス!
我が家の愛猫㊙映像初公開!
得意の寝姿を披露しているのは、ミケ嬢1才半です。ストーブの前ではたいていこんな格好で寝てます。
時にはこんな格好も・・・汗。オイオイ、くつろぎ過ぎだろ・・・。
こちらはちょっとお澄ましなチョビ嬢、1才半。2匹は姉妹ですが、それぞれ個性があって面白いです。共通しているのは、どちらもオットリしていることかな〜。
やっぱり、飼い主に似るもんなんですね、タハハ・・・。
2014年11月13日木曜日
ワンオフナビステー!
お世話になっております翔太です(^o^)v
今回は2015年モデルFLHXSEに7インチナビをつけるためにワンオフでナビステーを作成させて頂きました☆
14年モデルからフェアリングが大きく変わりましたねぇ♪
まずはエアダクト部分を取り外してみます!
外したダクトの形状を測定するためにこのような工具をつかいます!
そしてステーになる鉄板にある程度の切り込みを入れていきます!
切れ込みの部分はベルトサンダーでならして形状を整えます!
あとはプレスを使いフェアリング部分の形と同じ角度で曲げていきます(゜ロ゜)
曲げ角が決まったら、ステーをならして綺麗に塗装します♪
ナビ本体のブラケットをステーに固定させます!
あらかじめナビの電源となる配線はフェアリングの中に仕込ませてあります☆
ナビ本体を取り付けるとこんな感じにo(^-^o)(o^-^)o
ここにナビ本体をマウントさせてもシッカリエアダクトも仕事をしてくれます(^-^ゞ
高さも目線にあるので、見やすさや操作性もバッチリです!
あっ!走行中は危険ですので操作はやめてくださいね♪
メンテナンス、カスタム、修理などがありましたらお気軽にご相談してください!
ハーレーダビッドソン仙台 堀籠 翔太\(^o^)/
今回は2015年モデルFLHXSEに7インチナビをつけるためにワンオフでナビステーを作成させて頂きました☆
14年モデルからフェアリングが大きく変わりましたねぇ♪
まずはエアダクト部分を取り外してみます!
外したダクトの形状を測定するためにこのような工具をつかいます!
そしてステーになる鉄板にある程度の切り込みを入れていきます!
切れ込みの部分はベルトサンダーでならして形状を整えます!
あとはプレスを使いフェアリング部分の形と同じ角度で曲げていきます(゜ロ゜)
曲げ角が決まったら、ステーをならして綺麗に塗装します♪
ナビ本体のブラケットをステーに固定させます!
あらかじめナビの電源となる配線はフェアリングの中に仕込ませてあります☆
ナビ本体を取り付けるとこんな感じにo(^-^o)(o^-^)o
ここにナビ本体をマウントさせてもシッカリエアダクトも仕事をしてくれます(^-^ゞ
高さも目線にあるので、見やすさや操作性もバッチリです!
あっ!走行中は危険ですので操作はやめてくださいね♪
メンテナンス、カスタム、修理などがありましたらお気軽にご相談してください!
ハーレーダビッドソン仙台 堀籠 翔太\(^o^)/
登録:
投稿 (Atom)